こども防犯教室
6月5日(木)、こども安全サポーターより指導を受け『こども防犯教室』に参加しました。
「見ただけでは分からないことがあるんだよ。
優しそうに見えても怖い人はいるんだよ。
知らない人に連れて行かれそうになったら、大きい声を出して逃げましょうね」
「はい!」
「久しぶりだね。あなたのお家に行くところだったんだ。
車に乗せてあげるよ、一緒に行こう!」
「行きません!」
安全な距離を保つことを教えてもらいました。
「新聞紙1枚分、離れておくと相手の手が届きにくいですよ」
『こども110番の家』に逃げる練習をしました。
「たすけてー!」
みんなも、大きな声で助けを呼んでみましょう」
「たすけてー!」
「『一人にならない、ついていかない、大声を出して逃げる』この3つをよく覚えていてね」「はい!」
誘拐などの被害に遭わないための心構えや声かけに対する受け答えなどについて指導して頂きました。
これからも約束事を守って、安全に過ごしていけるよう気をつけたいと思います。