2025年6月20日金曜日

 花の日礼拝・訪問

6月18日(水)、みんなのお家からお花を持ちより、花の日礼拝を行いました。

「先生、おはよう。お花持ってきたよ!」
「おばあちゃんの庭に咲いてたあじさいだよ~」
「いろいろなお花があるね。みんなありがとう!」
今日は、1・2歳児のうさぎぐみさんも花の日礼拝に参加しました。


6月の聖句、
「わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし成長させてくださったのは神です。」


風間牧師先生に花の日についてのお話をしてもらいました。
「お花がたくさんの愛情を受けて大きく育つように、みんなも色々な人に守られて大きく成長しているんだよ。周りの人に感謝の気持ちをもって過ごせると良いですね」

1番小さなお部屋のお友だちは、お部屋でお祈りをして記念撮影をしました。
その後、年長のきりんぐみさんは消防署へ行ってきました。

「いつもみんなのこと守ってくれてありがとう」
と感謝の言葉を伝えてお花を渡します。


指令室を見せてもらったり車両の中や色々な道具を見せてもらいました。

「消防士さんの道具、重たかった」
「消防士さん、力持ちだね」の声がたくさん聞こえました。
みんなが保育園に戻る頃、トレーニングが始まりました。
「すごいね!こうやってトレーニングしているから力持ちなんだね」


たくさんの方に支えられていることを知り、愛されていることを神様に感謝することができた1日でした。