2025年6月13日金曜日

 時計屋見学

6月9日(月)、年長児は地域の時計屋さんへ『時計屋見学』に行ってきました。

松井時計店さんに到着。
「よろしくお願いします!」
たくさんの掛け時計や腕時計、目覚まし時計が並んでいます。 

まずは、掛け時計をみせて頂きました。
「いろいろな時計があるね」

「この鳩時計は、このゼンマイで動いています。電池はいりませんよ」
「見てみて!可愛いお人形がクルクル回ってる!」

「これは懐中時計って言うんだって。かっこいい!」


保育園でも、ホールの時間に目覚まし時計や腕時計、砂時計やからくり時計を見せてもらいました。
その後は…園内を周って、時計探索に出発!
「ひよこぐみの時計は新幹線!これが一番好き!」


小さなお部屋のお友だちもいろいろな時計をみました。
「見てみて!自分で時計を作ったよ」
少し数字に興味が出てきたお友だちもいました。


時の記念日に向けて、時の流れや色々な時計があることを知りました。
時計のうたを歌ったり、作った時計の針を動かして遊んだりと楽しんでいます。