2024年6月17日月曜日

 花の日礼拝・訪問

6月12日(水)、みんなのお家からお花を持ちより、花の日礼拝を行いました。

「先生、おはよう~」「可愛いお花持ってきたよ!」


「色々なお花があるね~。みんなありがとう!」
今日は、1・2歳児のうさぎぐみさんも花の日礼拝に参加しました。

6月の聖句、
「わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし成長させてくださったのは神です。」

風間牧師先生のお話。
神さまのお話を教えてもらいました。

1番小さなお部屋のお友だちは、お部屋でお祈りをして記念撮影をしました。

その後、年長のきりんぐみさんは消防署へ行ってきました。
「ありがとうの気持ちをきりんさんが代表して伝えてきてね」「任せて!」
園長先生にお願いされて張り切っています。

「いつもみんなのこと守ってくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えてお花を渡します。

車両の中を見せてもらったり、色々な道具を見せてもらいました。
「すごく重いな」

放水体験に挑戦。
「水が出る時、重かったよー!」「水、すごく遠くまでいったよ!」

質問タイム。
「どうしてそんなに力持ちなんですか?」
「最初から力持ちなんじゃなくて、いつもトレーニングしているからだよ」
トレーニングの様子も見せてもらうと、子どもたちから「すごいねー」の声がたくさん聞こえました。

保育園に帰ると…「先生!トレーニングしてみたい!」と挑戦。
改めて消防士さんのお仕事の頑張りを体験したきりんぐみさんでした。


たくさんの方に支えられていることを知り、愛されていることを神様に感謝することができた1日でした。

2024年6月12日水曜日

 鍵盤ハーモニカ講習会

6月11日(火)、きりんぐみさん(年長児)が、鍵盤ハーモニカの講習会を受けました。

「よろしくおねがいします」
初めての鍵盤ハーモニカにドキドキ・ワクワクした様子です。

初めは手と顔の体操をします。
「手を…ぐっぱぁ!指の体操~」

準備ができたら、ケースを開けてみよう。
吹くところは、唄口(うたくち)って言うんだよ。
先生の話を真剣に聞いています。

吹き方のコツは「トゥトゥトゥ…」
吹いてみよう!「できた!」

「長く音を鳴らす時は、シャボン玉を吹くようにすると良いよ」
「おもしろい!」

 お片付けもとっても大切!
「ハンカチで拭こうね」「はーい」


基礎をたくさん教えていただきました。
これから、いろいろな曲を弾いていきたいと思います。

2024年6月10日月曜日

 こども防犯教室

6月7日(金)、こども安全サポーターより指導を受け『こども防犯教室』に参加しました。

大型絵本を見ながら分かりやすく教えて頂きました。
「どの人が悪い人に見える?」

「サングラスの人、悪そうに見える」
「目が見えないとちょっと怖そう…」
「見ただけでは分からないことがあるんだよ。優しそうに見えても怖い人はいるんだよ」
「知らない人に連れて行かれそうになったら、大きい声を出して逃げましょうね」「はい!」

知らない人に声を掛けられても、ちゃんと断れるかな?
「スマホを落として困っているの。一緒に探して」
「できません!」

「お家の人が怪我をしたよ。一緒に病院に行こう!」
「いやです!行かない!」

「新聞紙1枚分、離れておくと相手の手が届きにくいですよ」
安全な距離を保つことを教えてもらいました。

「『一人にならない、ついていかない、大声を出して逃げる』この3つをよく覚えていてね」
「はい!」

「『こども110番の家』に逃げても良いよ」


誘拐などの被害に遭わないための心構えや声かけに対する受け答えなどについて指導して頂きました。
これからも約束事を守って、安全に過ごしていけるよう気をつけたいと思います。

2024年6月7日金曜日

 時計屋見学(年長児)

6月3日(月)、年長児は地域の時計屋さんへ『時計屋見学』に行ってきました。

松井時計店さんに到着。
「よろしくお願いします!」
たくさんの掛け時計や腕時計、目覚まし時計が並んでいます。 

まずは、鳩時計をみせて頂きました。
「見てみて!上の方に可愛いお人形クルクル回ってる!」

「この懐中時計ってのかっこいい!」

保育園でも、ホールの時間に目覚まし時計や、腕時計、砂時計やからくり時計を見せてもらいました。
その後は…園内を周って、時計探索に出発!


小さなお部屋の時計も見せてもらいました。

玄関は、からくり時計。
素敵な音楽と共にミッキーとミニーが動き出して大喜び。

みんなで手作り時計を作りました。
少し数字に興味が出てきたお友だちもいましたよ。


時の記念日に向けて、時の流れや色々な時計があることを知りました。
時計のうたを歌ったり、作った時計の針を動かして遊んだりと楽しんでいます。

2024年6月6日木曜日

 いちごを育てたよ(年中児)

毎年、ぺんぎんぐみ(年中)のお友だちはいちごを育てています。
どんな様子かのぞいてみましょう。

4月、絵本でいちごの育て方を見てから楽しみにしていました。
小さな花が咲いた後に小さな実を発見!わらを一面に敷きました。
「これでよし!わらいっぱい!」
「虫さんからいちごの実、守れたら良いなぁ」

ネットも掛けて、いちごを守る対策は万全!
そして…みんなの大切な毎日のお仕事、『お水やり』です。
「大きくなぁ~れ」
お当番さんが張り切ってお世話をしてくれています。

いちごの生長が気になって仕方がないみんな。
 小さな実の生長をじーっと観察していました。
「ここは赤いけどまだ青いところあるよ」
「もっともっとお日さまの光が必要だね」

毎日お世話をして…待ちに待ったいちごの収穫日!
「赤いの見つけた!」

「ヘタがバイザイしてる!」

みんなでおいしくいただきました。


おいしい水と太陽の光、そしてみんなの愛情でいちごが収穫できました。
来年のぺんぎんぐみさんにバトンタッチできるよう、収穫後も草むしりなどのお世話をしています。

2024年6月4日火曜日

 1年生のつどい

6月1日(土)、卒業した1年生が保育園に遊びに来てくれました。

「みんな~久しぶり!元気だった?」「うん、元気だよ~」
先生たちや友だちを見つけると、保育園の時に戻ったように笑顔を交わしていました。

まずは、お菓子を食べながら、みんなで団らん。
お菓子を入れる箱を自分で作りました。
「先生との折り紙、懐かしい!」「なんだか、嬉しいな」

久しぶりのお祈りも忘れていません。

小学校で楽しいことやがんばっていること、好きなことを聞きました。
勉強を頑張っているお友だち、お当番を頑張っているお友だち、さまざま。

園庭でも遊んだよ。
「なんか、遊具が小さいよ!」

「みんなで鬼ごっこしよう」
もみじの木の下でよくジャンケンをして鬼ごっこをして遊んだね。

保育園の時のことを思い出したくさん遊んだね。
みんなで、ハイ!ポーズ。

「また来るね~!」


久しぶりにみんなに会うことができ、楽しく過ごすことができました。
また遊びに来てね。