2025年7月2日水曜日

 お部屋の様子

梅雨の季節。お部屋の様子をのぞいてみましょう。

0・1歳児のこりすぐみでは、寒天や春雨の感触遊びをしています。
色もつけて…寒天はゼリー、春雨は麺のよう。
「見てみてー!」
カップに入れてままごと遊びもしました。


「よいしょよいしょ!」「がんばって~」
マットの坂を頂上まで登ります。
平均台の上もゆっくりゆっくり歩きます。

1・2歳児のうさぎぐみは、お面を作って表現あそびを楽しんでいます。
「ピョ~ンピョン!」
かわいいカエルさんのジャンプをしたり、『カエルの体操』を踊っています。

とうもろこしやピーマンなどの夏野菜を触ったり匂いを嗅いだり…。
野菜スタンプをすると色々な形ができあがりました。
「お花の形みたいでかわいいね!」


段ボールをみんなで積み上げて…「大きな積み木みたい!」

3歳以上児はサーキット遊びが大好き!
平均台でのバランスも上手になって、すいすいと自分で渡ります。

「ドキドキしたけど、勇気を出してジャンプ!」

順番を待つのも前より上手になりました。


これからも神さまに守られて、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。